2020年03月25日

2020年3月度ゴルフ会員権ニュース

今月のゴルフ会員権ニュース(神奈川県、千葉県)についてまとめます。

□葉山国際カンツリー倶楽部(神奈川県)名義書換半額キャンペーン
2020年4月1日から2021年3月31日まで1年間の期間限定で、名義書換料を現行金額の半額にする名義書換手数料半額キャンペーンを実施する。

名義書換料
(正会員)700,000円から350,000円
(平日会員)500,000円から250,000円

本ニュースに関する詳細

□京葉カントリー倶楽部(千葉県)年会費改定
2020年5月1日(会計年度5月〜4月)から年会費を値上げする。

年会費
(正会員)80,000円から140,000円
(平日会員)64,000円から112,000円

□秦野カントリークラブ(神奈川県)名義書換料の改定
2020年4月から名義書換料を改定する。

名義書換料
(正会員)100,000円から200,000円
(平日会員)100,000円から200,000円
(週日会員)100,000円から200,000円

本ニュースに関する詳細

no5-out-hatano.JPG
秦野カントリークラブ(神奈川県秦野市西田原花見平1400-5)
秦野市街を一望できる南斜面に展開する18H。豪快な打ち下ろしを含むホームもあり、18H変化のあるゴルフが続く。グリーンはショートホールを除き、1グリーンとなり、ホールによっては傾斜及び複数段あるグリーンも多く、アプローチショットの精度が求められる。近隣の大秦野CC、伊勢原CCもPGMのゴルフコース。

□湘南シーサイドカントリー倶楽部(神奈川県)
現在実施しており、2020年5月6日までとしていた名義書換料減額キャンペーンを2021年5月6日まで1年間延長する。

名義書換料
(正会員)1,000,000円から700,000円
※平日会員は対象外

湘南シーサイドカントリー倶楽部(神奈川県茅ヶ崎市中島1567)
相模川河口に位置し、平塚市と茅ヶ崎市を結ぶ湘南大橋の近くに位置する18H。コースはバックから6,000Y弱と距離はないものの、コース内には南国風の樹木が植えられ、リゾートコースのような趣があります。シーサイドコースの為、海風の影響も受けやすく、上空の風を計算に入れながらのラウンドとなります。インターからも至近で茅ヶ崎西ICから1km圏内、海老名JCTからも20分圏内となり、湘南エリアの数少ないコースとなります。
posted by グローバルゴルフ at 11:32| ゴルフ会員権

2020年03月13日

女子ゴルフは3戦目も中止に

今週は春の選抜高校野球の戦後初の大会中止という報が出たばかりですが、女子ゴルフも今シーズン3戦目の「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」を開催中止する旨を発表しました。世界的に蔓延する新型コロナウイルスですが、イタリアはじめヨーロッパでも感染拡大するなど、事態の収拾見込みが立っていない状況です。

開幕戦のダイキンオーキッドレディースは、安心、安全確保の観点から当初無観客でのトーナメント開催を予定していました。しかし、新型コロナウイルスの国内、海外における状況変化及び厚労省、政府からの見解等を通じて、感染拡大防止の観点から開催中止に変更となりました。

春のゴルフシーズンを迎えつつあるゴルフ業界ではありますが、今のところすぐの終息が見込まれていない以上、来週の第8回アクサレディスゴルフトーナメントも難しい判断になってしまうかもしれません。

WHOでも11日の会見で「新型コロナウイルスをパンデミックと言える」と発言しており、海外でもプロスポーツが軒並み延期となっています。男子ゴルフの開幕も含め、事態の早期収拾を願うばかりです。
posted by グローバルゴルフ at 16:24| 日記

2020年03月02日

秋山CC(山梨県)ゴルフ場名の変更

山梨県の秋山カントリークラブでは2020年3月1日からゴルフ場名を変更する。

旧名:秋山カントリークラブ
新ゴルフ場名:桜ヒルズゴルフクラブ

桜ヒルズゴルフクラブ(山梨県上野原市秋山6275)
新宿から1時間圏内、上野原ICから20分でアクセスできる。豊かな自然に囲まれた18Hは、距離はそれほどないものの、打ち上げ打ち下ろしのホールが続き戦略性を高めている。近隣にはメイプルポイントゴルフクラブなどがある。旧名の秋山は上野原市合併前の秋山村から命名されていた。
posted by グローバルゴルフ at 14:24| ゴルフ場紹介