□沼津ゴルフクラブ(静岡県)名義書換料減額キャンペーンの実施
2020年2月1日から2020年8月31日までの半年間、名義書換料を減額する。
名義書換料
(正会員)500,000円から300,000円
(平日会員)300,000円から200,000円
(週日会員)200,000円から100,000円
沼津ゴルフクラブ(静岡県沼津市足高字尾上441)
背景に愛鷹山、眼下に駿河湾を見渡せる温暖な南斜面に展開する27H。緩やかなアップダウンがあり、グリーンも難しいセッティングになっている。クラブハウスは黒川紀章による設計で、落ち着きのある佇まいとなっている。近隣には多数のコースが点在しており、沼津国際カントリークラブや愛鷹シックスハンドレッドクラブなどがある。
2020年02月27日
2020年2月度ゴルフ会員権ニュースU
posted by グローバルゴルフ at 12:34| 日記
2019年12月26日
年末年始休暇について
弊社では12月28日(土)〜1月5日(日)まで年末年始休暇を頂きます。年内は27日(金)14時までの営業となります。休暇期間中のゴルフ会員権のご登録、お問い合わせにつきましては1月6日(月)以降、担当者から返信をさせていただきます。今年の年末年始休暇は長くなりますが、来年もよろしくお願い申し上げます。
posted by グローバルゴルフ at 16:23| 日記
2019年12月19日
来シーズン関東近郊で開催されるLPGAツアー
17日に来シーズンのLPGAツアー日程の発表がありました。来年はオリンピックが開催されるため、ツアー数は2試合減の37試合となります。本ブログでは関東近郊で開催される主なツアーを抜粋します。
□4月2日〜4月5日:ヤマハレディースオープン葛城
開催コース:葛城ゴルフ倶楽部山名コース
□4月24日〜4月26日:フジサンケイレディスクラシック
開催コース:川奈ホテルゴルフコース富士コース
□5月1日〜5月3日:パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント
開催コース:浜野ゴルフクラブ
□5月7日〜5月10日:ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
開催コース:茨城ゴルフ倶楽部東コース
□5月28日〜5月31日:リゾートトラストレディス
開催コース:グランディ浜名湖ゴルフクラブ
□6月19日〜6月21日:ニチレイレディス
開催コース:袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コース
□6月25日〜6月28日:アース・モンダミンカップ
開催コース:カメリアヒルズカントリークラブ
□7月2日〜7月5日:資生堂アネッサレディスオープン
開催コース:戸塚カントリー倶楽部
□7月17日〜7月19日:サマンサタバサ & GMOインターネット ガールズコレクション・レディーストーナメント
開催コース:イーグルポイントゴルフクラブ
□8月14日〜8月16日:NEC軽井沢72ゴルフトーナメント
開催コース:軽井沢72ゴルフ北コース
□8月21日〜8月23日:CAT Ladies 2020
開催コース:大箱根カントリークラブ
□10月9日〜10月11日:スタンレーレディスゴルフトーナメント
開催コース:東名カントリークラブ
□10月16日〜10月18日:富士通レディース 2020
開催コース:東急セブンハンドレッドクラブ
□10月30日〜11月1日:樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント
開催コース:武蔵丘ゴルフコース
□11月6日〜11月8日:TOTOジャパンクラシック
開催コース:太平洋クラブ美野里コース
□11月13日〜11月15日:伊藤園レディスゴルフトーナメント
開催コース:グレートアイランド倶楽部
□4月2日〜4月5日:ヤマハレディースオープン葛城
開催コース:葛城ゴルフ倶楽部山名コース
□4月24日〜4月26日:フジサンケイレディスクラシック
開催コース:川奈ホテルゴルフコース富士コース
□5月1日〜5月3日:パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント
開催コース:浜野ゴルフクラブ
□5月7日〜5月10日:ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
開催コース:茨城ゴルフ倶楽部東コース
□5月28日〜5月31日:リゾートトラストレディス
開催コース:グランディ浜名湖ゴルフクラブ
□6月19日〜6月21日:ニチレイレディス
開催コース:袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コース
□6月25日〜6月28日:アース・モンダミンカップ
開催コース:カメリアヒルズカントリークラブ
□7月2日〜7月5日:資生堂アネッサレディスオープン
開催コース:戸塚カントリー倶楽部
□7月17日〜7月19日:サマンサタバサ & GMOインターネット ガールズコレクション・レディーストーナメント
開催コース:イーグルポイントゴルフクラブ
□8月14日〜8月16日:NEC軽井沢72ゴルフトーナメント
開催コース:軽井沢72ゴルフ北コース
□8月21日〜8月23日:CAT Ladies 2020
開催コース:大箱根カントリークラブ
□10月9日〜10月11日:スタンレーレディスゴルフトーナメント
開催コース:東名カントリークラブ
□10月16日〜10月18日:富士通レディース 2020
開催コース:東急セブンハンドレッドクラブ
□10月30日〜11月1日:樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント
開催コース:武蔵丘ゴルフコース
□11月6日〜11月8日:TOTOジャパンクラシック
開催コース:太平洋クラブ美野里コース
□11月13日〜11月15日:伊藤園レディスゴルフトーナメント
開催コース:グレートアイランド倶楽部
posted by グローバルゴルフ at 15:18| 日記
2019年12月16日
メンバー様の声[(静岡県)
前回、茨城県、埼玉県のコースのメンバー様の声を紹介いたしましたが、今回は静岡県のコースで寄せられたメンバー様の声をまとめます。
伊豆にらやまカントリークラブ(静岡県伊豆の国市中1613)
過去にはプロゴルフトーナメントも開催されたことある27H。東コース、中コースは赤星四郎による設計で、西コースは加藤俊輔による設計。名義書換料は10万円(税別)とリーズナブルな設定です。コースからは富士山を眺望することができ、コースからの景観を楽しみながらゴルフを堪能できます。
富士小山ゴルフクラブ(静岡県駿東郡小山町大御神894-1)
御殿場ICから約20分に位置し、全ホールから富士山を眺望することができるゴルフコース。中村寅吉設計による18Hは距離もあり、フェアウェイも広々しています。富士山を背景にしたドライビングレンジは280Yがあり、アプローチ練習場も併設されており練習施設も充実しています。2017年9月1日から2019年3月31日まで名義書換料が半額となるキャンペーンを実施していました。
伊豆にらやまカントリークラブ(静岡県伊豆の国市中1613)
過去にはプロゴルフトーナメントも開催されたことある27H。東コース、中コースは赤星四郎による設計で、西コースは加藤俊輔による設計。名義書換料は10万円(税別)とリーズナブルな設定です。コースからは富士山を眺望することができ、コースからの景観を楽しみながらゴルフを堪能できます。
富士小山ゴルフクラブ(静岡県駿東郡小山町大御神894-1)
御殿場ICから約20分に位置し、全ホールから富士山を眺望することができるゴルフコース。中村寅吉設計による18Hは距離もあり、フェアウェイも広々しています。富士山を背景にしたドライビングレンジは280Yがあり、アプローチ練習場も併設されており練習施設も充実しています。2017年9月1日から2019年3月31日まで名義書換料が半額となるキャンペーンを実施していました。
posted by グローバルゴルフ at 15:20| 日記
2019年12月12日
ニッソーカントリークラブ営業再開
10月中旬に日本列島に直撃した台風19号の影響で、約2ヶ月間クローズしていたニッソーカントリークラブですが、明日から営業再開の報がホームページで発表されています(同経営の大宮国際CCは11月15日に営業再開)。秋のゴルフシーズンの真っ只中に、関東を中心に深い爪痕を残した今回の台風被害でしたが、ニッソーカントリーもようやくオープンになります。まだ万全のコンディションとはいかないようですが、営業再開とともに、また会員権の需要が戻ってくればと思っております。
当コースは名義書換料への預託金充当制度を実施しています。正会員の場合には、ご入会申請時に名義書換料22万円(税込)に預託金20万円を充当した場合、実質の名義書換料が2万円(税込)になる制度で、入会時のご負担が大きく軽減される制度となります。
茨城県のゴルフ場ですが、利根川を挟んだ対岸は千葉県で、10月にタイガーウッズが優勝したアコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブなども近くに位置します。弊社では千葉県在住の方のご入会が多いコースです。

ニッソーカントリークラブ特設ページ
ニッソーカントリークラブメンバーレビュー
当コースは名義書換料への預託金充当制度を実施しています。正会員の場合には、ご入会申請時に名義書換料22万円(税込)に預託金20万円を充当した場合、実質の名義書換料が2万円(税込)になる制度で、入会時のご負担が大きく軽減される制度となります。
茨城県のゴルフ場ですが、利根川を挟んだ対岸は千葉県で、10月にタイガーウッズが優勝したアコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブなども近くに位置します。弊社では千葉県在住の方のご入会が多いコースです。
ニッソーカントリークラブ特設ページ
ニッソーカントリークラブメンバーレビュー
posted by グローバルゴルフ at 16:43| 日記
2019年10月10日
メンバー様の声Y(茨城県)
弊社でお取引頂いた方から寄せられたメンバー様のレビューを、茨城県のコース(茨城ゴルフ倶楽部、かすみがうらゴルフクラブ、宍戸ヒルズカントリークラブ)でまとめました。
茨城ゴルフ倶楽部(茨城県つくばみらい市小島新田)
上田治設計による36Hは東コース、西コースそれぞれがチャンピョンコースとなっており、これまで幾多のトーナメントが開催されてきた県内を代表する名門コース。近年はLPGAツアーのワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップの開催コースとしても有名。
かすみがうらゴルフクラブ(茨城県かすみがうら市田伏5136)
霞ヶ浦に近く緩やかな起伏に展開する27H。中コース、東コースは林間コースの趣があり、南コースは池が絡むホールも多く景観が美しい。クラブハウスはコンパクトながら、おしゃれな造りとなっている。本年から、オリックス・ゴルフ・マネジメントからの事業譲渡により、かすみがうらOGMゴルフクラブから名称変更した。同時入会やレディース割、U39割等名義化書換料の割引制度ある。
宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市南小泉1340)
森ビルグループによる経営。2003年から西コースが日本ゴルフツアー選手権の開催コースとなっている。都心からは常磐道でやや距離があるものの、インターからは至近でアクセスしやすい。
茨城ゴルフ倶楽部(茨城県つくばみらい市小島新田)
上田治設計による36Hは東コース、西コースそれぞれがチャンピョンコースとなっており、これまで幾多のトーナメントが開催されてきた県内を代表する名門コース。近年はLPGAツアーのワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップの開催コースとしても有名。
かすみがうらゴルフクラブ(茨城県かすみがうら市田伏5136)
霞ヶ浦に近く緩やかな起伏に展開する27H。中コース、東コースは林間コースの趣があり、南コースは池が絡むホールも多く景観が美しい。クラブハウスはコンパクトながら、おしゃれな造りとなっている。本年から、オリックス・ゴルフ・マネジメントからの事業譲渡により、かすみがうらOGMゴルフクラブから名称変更した。同時入会やレディース割、U39割等名義化書換料の割引制度ある。
宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県笠間市南小泉1340)
森ビルグループによる経営。2003年から西コースが日本ゴルフツアー選手権の開催コースとなっている。都心からは常磐道でやや距離があるものの、インターからは至近でアクセスしやすい。
posted by グローバルゴルフ at 13:33| 日記
2019年09月30日
メンバー様の声X(埼玉県)
前回に続き埼玉県のゴルフ場(飯能くすの樹カントリー倶楽部、美里ゴルフ倶楽部、リバーサイドフェニックスゴルフクラブ)のメンバーレビューを掲載いたしましたので、ご紹介いたします。
飯能くすの樹カントリー倶楽部(埼玉県飯能市大字小岩井350)
PGMのゴルフ場で、OUTとINの趣が異なり、全く別の表情を見せる18Hです。OUTコースはのびのびドライバーショットを打てるホールがあり、INはフェアウェイが絞られるホールも多くショットの正確性が求められます。最近まで会員募集を行っていましたが、現在は募集口数に達したため募集は行っていません。名義書換料は50万円(税別)となります。アクセスは都心から1時間圏内とアクセスしやすく、近隣には飯能グリーンカントリークラブはじめ、飯能パークCCや東京バーディクラブなどがあります。
美里ゴルフ倶楽部(埼玉県児玉郡美里町大字猪俣3499)
市川造園グループのゴルフ場で、丘陵コースではあるものの、比較的なフラット18Hです。コース管理の良さも定評があり、かつフェアウェイも幅があるためのびのびゴルフを堪能できます。会員権を持つと、隣接の美里ロイヤルゴルフクラブもメンバーとして利用できます。名義書換料は正会員:30万円(税別)。関越自動車道、花園ICからも比較的近いゴルフ場です。
リバーサイドフェニックスゴルフクラブ(埼玉県上尾市大字平方2606-1)
大宮エリアの河川敷コースで、クラブハウスは平成26年にグランドオープンしたばかりです。コースへはクラブハウスからカートで橋を渡ってラウンドします。コースは全体的に広々しており、要所に池やバンカーが配置されています。当コースはご入会時にプレミアム会員をご選択されると、名義書換料が無料となります。系列コースは同じ埼玉県のさいたま梨花カントリークラブがあります。
飯能くすの樹カントリー倶楽部(埼玉県飯能市大字小岩井350)
PGMのゴルフ場で、OUTとINの趣が異なり、全く別の表情を見せる18Hです。OUTコースはのびのびドライバーショットを打てるホールがあり、INはフェアウェイが絞られるホールも多くショットの正確性が求められます。最近まで会員募集を行っていましたが、現在は募集口数に達したため募集は行っていません。名義書換料は50万円(税別)となります。アクセスは都心から1時間圏内とアクセスしやすく、近隣には飯能グリーンカントリークラブはじめ、飯能パークCCや東京バーディクラブなどがあります。
美里ゴルフ倶楽部(埼玉県児玉郡美里町大字猪俣3499)
市川造園グループのゴルフ場で、丘陵コースではあるものの、比較的なフラット18Hです。コース管理の良さも定評があり、かつフェアウェイも幅があるためのびのびゴルフを堪能できます。会員権を持つと、隣接の美里ロイヤルゴルフクラブもメンバーとして利用できます。名義書換料は正会員:30万円(税別)。関越自動車道、花園ICからも比較的近いゴルフ場です。
リバーサイドフェニックスゴルフクラブ(埼玉県上尾市大字平方2606-1)
大宮エリアの河川敷コースで、クラブハウスは平成26年にグランドオープンしたばかりです。コースへはクラブハウスからカートで橋を渡ってラウンドします。コースは全体的に広々しており、要所に池やバンカーが配置されています。当コースはご入会時にプレミアム会員をご選択されると、名義書換料が無料となります。系列コースは同じ埼玉県のさいたま梨花カントリークラブがあります。
posted by グローバルゴルフ at 11:16| 日記
2019年08月23日
メンバー様の声V(埼玉県)
弊社に寄せられたメンバー様の声を掲載しております。今回は埼玉県のゴルフ場でコメント頂けたコースを掲載いたします。これから会員権をご検討の方のご参考になれば幸いです。
大宮国際カントリークラブ(埼玉県さいたま市西区宝来910)

川越エリアに位置する45Hの大型コース。河川敷コースではあるが、コースはによっては林間コースのような趣もある。基本は手押しカートでのラウンドとなるが、カート乗り入れ可のコースもある。大きなクラブハウスは清潔感がある。
岡部チサンカントリークラブ(埼玉県深谷市山崎600)

美里コース、岡部コースからなる36H。練習施設も充実しており、雰囲気の異なる本格的な美里、岡部の両コースのプレーが可能。美里コースへは移動バスでクラブハウスから移動してのラウンド。競技会レベルの高さも有名。
川越グリーンクロス(埼玉県川越市大字古谷本郷865-1)

川越エリアにある南、中、北コースの27H。コース経営はPGM。クラブハウスからコースへは船に乗って移動する。コースは河川敷コースながら微妙なアンジュレーションがあるホールも多く、意外にタフな設計となる。都心から一時間圏内に位置し、アクセスしやすいゴルフ場。
大宮国際カントリークラブ(埼玉県さいたま市西区宝来910)
川越エリアに位置する45Hの大型コース。河川敷コースではあるが、コースはによっては林間コースのような趣もある。基本は手押しカートでのラウンドとなるが、カート乗り入れ可のコースもある。大きなクラブハウスは清潔感がある。
岡部チサンカントリークラブ(埼玉県深谷市山崎600)
美里コース、岡部コースからなる36H。練習施設も充実しており、雰囲気の異なる本格的な美里、岡部の両コースのプレーが可能。美里コースへは移動バスでクラブハウスから移動してのラウンド。競技会レベルの高さも有名。
川越グリーンクロス(埼玉県川越市大字古谷本郷865-1)
川越エリアにある南、中、北コースの27H。コース経営はPGM。クラブハウスからコースへは船に乗って移動する。コースは河川敷コースながら微妙なアンジュレーションがあるホールも多く、意外にタフな設計となる。都心から一時間圏内に位置し、アクセスしやすいゴルフ場。
posted by グローバルゴルフ at 13:23| 日記
2019年08月05日
渋野選手全英優勝
昨日までテレビ中継されていた全英女子オープンに釘付けだった方も多いのではないでしょうか。夜中の3時前までもつれた優勝争いでしたが、渋野日向子選手が、日本人選手としては42年ぶりにLPGAメジャートーナメントで優勝しました。
過去にメジャータイトル(1977年の全米プロゴルフ選手権)を制した日本人選手は樋口久子氏で、この時の年齢は31歳でした。渋野選手は現在20歳で、昨年夏にプロテストに合格したばかりです。かつ、初優勝は3ヶ月前のサロンパスカップで、今回の全英女子オープンは初海外ツアー参戦での勝利となりました。
最終日は前半ダブルボギーを叩いてしまい、一度は視界が曇りましたが、サンデーバックナインからスイッチが入り、12Hでは果敢にワンオンに挑戦。右側には池が待ち受けるプレッシャーのかかるホールでしたが、結果はぎりぎり池に落ちず、グリーンをキープ。解説は樋口久子氏でしたが、「メジャータイトルを取るのは心・技・体だけでなく、運も必要」と言う彼女の言葉の通りとなりました。
全英といえば、昨年比嘉真美子選手が4位タイとなったロイヤルリザム&セントアンズのように、風の影響を受けやすく多数のポットバンカーが待ち受けるタフな「リンクス」の印象が強いですが、今年の開催場所ウォーバンゴルフクラブは、森の中に作られた起伏に富んだ林間コースだったことも、渋野選手にはよかったかもしれません。日本人選手の予選通過は9名中6名(渋野、横峯、安田、上原、勝、上田)。
女子ゴルフは畑岡奈紗選手を筆頭に黄金世代と呼ばれる20歳前後の選手が多くいますが、今回の渋野選手の優勝により、改めてこの世代の層の厚さを見せてくれました。
来年はこの時期に日本で東京五輪が開催されますし、何といっても42年ぶりで日本人2人目のメジャー制覇ですから、これからの渋野選手の活躍に大きな期待がかかります。
過去にメジャータイトル(1977年の全米プロゴルフ選手権)を制した日本人選手は樋口久子氏で、この時の年齢は31歳でした。渋野選手は現在20歳で、昨年夏にプロテストに合格したばかりです。かつ、初優勝は3ヶ月前のサロンパスカップで、今回の全英女子オープンは初海外ツアー参戦での勝利となりました。
最終日は前半ダブルボギーを叩いてしまい、一度は視界が曇りましたが、サンデーバックナインからスイッチが入り、12Hでは果敢にワンオンに挑戦。右側には池が待ち受けるプレッシャーのかかるホールでしたが、結果はぎりぎり池に落ちず、グリーンをキープ。解説は樋口久子氏でしたが、「メジャータイトルを取るのは心・技・体だけでなく、運も必要」と言う彼女の言葉の通りとなりました。
全英といえば、昨年比嘉真美子選手が4位タイとなったロイヤルリザム&セントアンズのように、風の影響を受けやすく多数のポットバンカーが待ち受けるタフな「リンクス」の印象が強いですが、今年の開催場所ウォーバンゴルフクラブは、森の中に作られた起伏に富んだ林間コースだったことも、渋野選手にはよかったかもしれません。日本人選手の予選通過は9名中6名(渋野、横峯、安田、上原、勝、上田)。
女子ゴルフは畑岡奈紗選手を筆頭に黄金世代と呼ばれる20歳前後の選手が多くいますが、今回の渋野選手の優勝により、改めてこの世代の層の厚さを見せてくれました。
来年はこの時期に日本で東京五輪が開催されますし、何といっても42年ぶりで日本人2人目のメジャー制覇ですから、これからの渋野選手の活躍に大きな期待がかかります。
posted by グローバルゴルフ at 14:11| 日記
2019年05月16日
メンバー様の声
過去に弊社でお取引いただいたお客様より寄せられた、メンバー様の声を弊社HPにメンバーレビューとして掲載しております。これから会員権をご購入される方のご参考になるかと思います。最近寄せられたレビューをご紹介いたします。
総武カントリークラブ

総武CC・印旛コース・3番
東名厚木カントリー倶楽部・単独

東名厚木CC・INコース・11番
八幡カントリークラブ

八幡CC・西コース・7番
総武カントリークラブ
総武CC・印旛コース・3番
東名厚木カントリー倶楽部・単独
東名厚木CC・INコース・11番
八幡カントリークラブ
八幡CC・西コース・7番
posted by グローバルゴルフ at 10:04| 日記